参院選「7月21日投開票」へ 国会延長なしで与党合意投票日、決まったぽいですね~
2013.5.27 13:14
安倍晋三首相と公明党の山口那津男代表が24日の与党党首会談で、6月26日に会期末を迎える通常国会を延長しないと確認していたことが27日、分かった。会談に同席した公明党の井上義久幹事長が、大阪市で開かれた共同通信きさらぎ会での講演で明らかにした。夏の参院選は7月4日公示、同月21日投開票が確定的となる。
井上氏は「自公党首会談で、国会会期を延長しないという合意ができている。参院選はほぼ7月21日(投票)になるだろう」と述べた。
同時に、参院選では政権の経済政策「アベノミクス」が「最大の争点になる」と指摘し「憲法改正は大きな争点にはならない」と述べた。
改憲の国会発議要件を緩和する96条改正に触れ「自民党内に96条先行改正を重点政策に掲げて争点化するという動きはあったが、世論が熟していない。国民の間に『その背景にあるものは何だ』という一種の懐疑がある」と強調した。
産経ニュースより引用
テーマ : それでいいのか日本国民 ジャンル : 政治・経済
他ブログユーザー♪ Trackback URL
FC2ブログユーザー♪ Trackback Link
[この記事にトラックバック]
Author:ゆきかぜ
日本は、とてつもなくいい国です。
平成20年8月末日より、ブログを始めました。
書き物が得意じゃない上に、未熟ですが、
何とぞ、よろしくお願いします。
●影響を受けた人
清水馨八郎、高校時代の世界史の先生
●好きな4文字熟語
「常在戦場(じょうざいせんじょう)」
「臥薪嘗胆(がしんしょうたん)」
●尊敬する人
山本五十六
●嫌いなもの
日教組・マスコミ
●好きなもの
日の丸・君が代